sub.tigerbu.org
LogIn

Log In Form

CLOSE
Mail : Pass :
SignUp

Sign Up Form

CLOSE
Mail : Pass :

BLOGLIST [9]

吸血鬼ドラキュラ

★★★★ 1958年のイギリスの映画、テレンスフィッシャー監督。 ドラキュラはクリストファーリー、それに立ち向かうヘルシング博士はピーターカッシング。 一番古いドラキュラを見たかったけど、なかっ......

リーダー - 2012/02/15(Wed)00:34

少林寺

少林寺 ★★ 1982年、中国・香港映画。 仇討ちを心に秘め少林寺に入門し、武術を磨く主人公。 ラストまで演武や戦闘が絶えず、見せ場ばかりだった。 アクションすごかった。 物語の随所で仏の......

リーダー - 2012/02/05(Sun)02:46

人間蒸発

人間蒸発 ★★ 1967年、監督今村昌平のドキュメンタリーのような映画。 婚約後間もなく姿をくらましたサラリーマン、タダシ。 その行方を捜す婚約相手のヨシエさん、一緒に捜す制作スタッフ。 最......

リーダー - 2012/01/31(Tue)21:06

アウトランド

アウトランド ★★ 1981年、アメリカ。 ピーターハイアムズ脚本・監督、ショーンコネリー主演。 木星の衛星イオの鉱山採掘会社で警備保安官してる主人公。 社内で頻発する不審死や暴力沙汰の謎を......

リーダー - 2012/01/22(Sun)22:58

ひかりのまち

ひかりのまち ★★★ 2000年、イギリス、原題「WONDERLAND」。 評判の映画をようやく借りて観た。 ある成人女性の生活を中心にその家族や街にいる人々の様子。 登場人物達は、期待が大......

リーダー - 2012/01/22(Sun)02:39

近況

大き目の仕事を終えたので、 肩の荷が減りボーっとしてしまったりしてる。 先々週、4年振りくらいに哲くんと哲くんの彼女とダンサと食事した。 スチームダイニングムスムスという名の店で蒸し料理を肴に談......

リーダー - 2012/01/15(Sun)20:44

ベンジャミン・バトン 数奇な人生/ナイロビの蜂/スペース カウボーイ

ベンジャミン・バトン 数奇な人生 ★★ ブラッドピット主演。監督はデヴィットフィンチャー。 奇妙な体を持つ男の一生の話で、 男が出会った人や出来事で一喜一憂するのを眺めた。 変わった体ってと......

リーダー - 2012/01/15(Sun)20:00

Xファイル ザ・ムービー

Xファイル ザ・ムービー ★ テレビ大阪で深夜に放送。 登場するFBIのモルダーとスカリーってのは昔TVシリーズを何度か観てたので、よくおぼえていた。 今回、二人の調査対象は宇宙からきた生物。......

リーダー - 2012/01/03(Tue)03:52

みんな元気

みんな元気 ★★ 1990年のイタリア映画のリメイクだそうで、 リメイクと聞くと良い印象が最初にわかない。 ロバートデニーロ主演、監督はカークジョーンズ。 テレビ大阪でながれてた。 主人公......

リーダー - 2011/12/30(Fri)02:20

ストリートファイター/真昼の決闘

ストリートファイター(吹き替え版) ★★★ テレビ大阪で深夜に放送されてたのを録画していた。 食事をしながら観た。 チャールズブロンソン、ジェームズコバーン出演、監督はウォルターヒル。 原題......

リーダー - 2011/12/23(Fri)02:33

アルバイト

ダンサが先週から週3でアルバイトを始めました。 久し振りの社会復帰で初日とても楽しそうな顔して帰ってきました。 出勤2回目も余力を残し帰宅してきて、またまた楽しいようで頼もしさを感じた。 週払い......

リーダー - 2011/12/14(Wed)00:51

忍者武芸帳百地三太夫/DOOR/新幹線大爆破

忍者武芸帳百地三太夫 ★ 真田広之か佐藤浩市のどちらが良いかという話で高校生の頃佐藤を選んでたが、実際両方ともよく観たことがなかった。 たまたま蒲田行進曲を観たとき若い真田が出てて動きが良かった......

リーダー - 2011/12/04(Sun)09:04

大脱走

★★★★☆ 映画を観ること自体が久し振りだったので、頑張ってる様子やドキドキとかとても楽しんだ。外人の顔も面白かった。 星が1つ足りないのは今後観る映画への期待を込めてかと思い返してます。 大脱......

リーダー - 2011/11/29(Tue)19:56

戦いごっこ

今日は姪っ子と戦いごっこを3時間近く続けた。 一度もどちらも負けなかった。 こちらが「参った」っていっても、「回復した」とか「パワーアップした」とか言われ、戦いが続いた。 途中で絵描こうとか、U......

リーダー - 2011/11/22(Tue)00:41

ひとつめ

まんが道を最初から読み直しています。 あとは一昨日姉の動かないノートPCを預かって直したり、姪っ子と遊んだり、近所で喫茶したり、公園でけんすいや逆上がり、キャッチボールなどしてすごしてます。 あと......

リーダー - 2011/11/16(Wed)17:05
7 8 9