BLOGLIST 映画 [15]
スリーリバーズ
スリーリバーズ ★★ ブルースウィルス主演。 原題は「Striking Distance」。 親や従兄弟皆刑事という設定。 連続殺人事件の被害者は主人公と関わりのある人ばかり、 いったい犯......
ションベンライダー
ヤクザにさらわれたいじめっ子のデブナガ君を探して子供3人組が駆けまわる。 バイタリティ溢れる元気な子供。 演出が青臭かったりおかしかったりするのは、今観るからなのか子供に向けてなのか。どうなんだ。......
恐竜グワンジ
小さい馬を見つけたサーカス団。見せ物にして稼げるぞ。 元サーカスの男前、古代ロマン生物学者の爺さん。邪魔者達。 あれこれあって馬を見つけた禁断の谷へ。 そこには絶滅したはずの恐竜たちが居たのでし......
スペース・バンパイア
彗星の観測に出かけた調査隊が持ち帰ったのは、 コールドスリープみたいな美しいスペース・バンパイアちゃん。由美かおる。 地球で目覚めた彼女は全裸で精気を吸い取り皆をカラカラパッサパサにする。 皆に......
チョコレート・ファイター
脳障害だけど天才少女が悪い人をこらしめるアクション映画。 母はご病気で、お薬代を取り立てにいく優しい娘たち。 そこにはいつも人殺し達が待ってるのでした。 両親の因縁の敵は変な格好で変な髪型。 ......
ソラリス
ソラリス ★★★ 1972年、ソ連映画。 謎の惑星ソラリスの探索に行った男の話。 序盤に東京の高速道路を走るシーンがあるけど、何で日本が出てきたのか意味がわからんかった。 ゆっくりゆっくり時......
メンインブラック3
メンインブラック3 ★★★★ 映画館で観賞。1も2もTVで少し見た程度。 敵が間抜けだったり、都合が良かったり、説得力にかける話があったりしたけど、終始面白かった。 よく流れる曲も戦う感じでわ......
レイジング・ブル
ボクサー自伝。スコセッシとデニーロ。 タクシードライバー同様の不器用で孤独な男像。 人が信用できなくて短気で、女なんて一発殴っとけば黙る。 男はピカピカのキザで居られた時代。ボギーボーギー。 ......
カンザス・シティ
悪い事して誘拐された旦那を取り戻すために偉い人の奥さんを誘拐。 ジャズバー一味他、周辺の人々の群像劇。 世間は狭い。 ステキな演奏シーンも挟まってテンポ良し。 大まじめに滑稽でダメなアメリカン......
太陽
終戦前後の昭和天皇の日常。 当時の内情については分からないけど、 晩年のあのテレビで見てた昭和天皇がそこにあったかのような話。 形式的な権力者ではあるけど、手を下す者ではない。 純粋で無邪気で......
バッド・エデュケーション
若手映画監督さんと俳優さんと神学校の元校長さんの関係。 同性愛と少年愛と怨念。 誰が良いか悪いか恨まれるかなんて無い。 こじらせてどうしようもないのか解決したのか曖昧な結末。 校長先生はいい年......
アシク・ケリブ
アシク・ケリブ ★★ 1988年、ソ連映画。 貧しい吟遊詩人が出稼ぎに出て、色々なとこで演奏するという話。 遺跡のような城や町、広い荒野が見れるから良かった。 絵本読んでるような調子でたんた......
再生の朝に
とある裁判官さん。娘を事故で亡くして奥さんと暗い日々。 若者チウ君は車を盗んで死刑判決。死刑は重すぎる。 腎臓移植まちの金持ちさんとその婚約者、役所の同僚、上司、死刑囚などの群像。 それぞれが死......
恐竜100万年
原題:One Million Years B.C. 人がまだ言葉を話さない時代のお話。うめきあり。字幕なし。 乱暴な黒髪部族がありまして、仲間内でも争い戦い。 一方は穏健な金髪部族。交流したりや......
コイサンマン
サン族の集落にキョンシーじゃなくてコーラの瓶が落ちてきた。 便利でキレイな瓶の奪い合いでみんな小競り合い。 便利だけどきっと邪悪なものなんだ。地の果てに捨てに行こう。という話。 道中見たこと無い......
セーラー服と機関銃
父を亡くした女子高生、星泉さんが極道4代目になる。組員4人のメダカ組。 他の組、よく分からない組織なんかと戦ってあれこれ映画。 長回し、朗読のようなセリフ。変態。 おかしい場面が多々あるけど、こ......
アニー・ホール
恋人同士だった、アルビーさんとアニーさんの数々のエピソード。 ありふれた関係ではあるものの、小気味よくおかしく様子を表すコメディ。 皮肉と主張がとてもアメリカン。 場面を通して滑稽と同時に表すも......
狼よさらば
幸せなニューヨークの家庭。 妻と娘が買い物からつけられ強盗に襲われる。 妻は死亡。娘はPTSDみたいなやつになる。なんて事だ。 夫で父のチャールズ・ブロンソンは夜な夜な街のクズを撃つのでした。 ......
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団、謎のプリンス、死の秘宝
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団、謎のプリンス、死の秘宝 ★★ ついに完結。メインの3人にお疲れ様と言いたい気持ちがラストで込み上がりました。 一つが2時間を越えるので、18時間くらいの大作。 ......