BLOGLIST アクション [3]
イップ・マン 序章
孫文の義士団にでてたドニー・イェンさんアクション。 イップ師匠は子煩悩で腰の低いとてもできた人間。らしいけど。 武術は超一流で敵なし。でもお人好し。真面目にうっかりさん。 キレたら容赦無いよ。 ......
スリーリバーズ
スリーリバーズ ★★ ブルースウィルス主演。 原題は「Striking Distance」。 親や従兄弟皆刑事という設定。 連続殺人事件の被害者は主人公と関わりのある人ばかり、 いったい犯......
チョコレート・ファイター
脳障害だけど天才少女が悪い人をこらしめるアクション映画。 母はご病気で、お薬代を取り立てにいく優しい娘たち。 そこにはいつも人殺し達が待ってるのでした。 両親の因縁の敵は変な格好で変な髪型。 ......
メンインブラック3
メンインブラック3 ★★★★ 映画館で観賞。1も2もTVで少し見た程度。 敵が間抜けだったり、都合が良かったり、説得力にかける話があったりしたけど、終始面白かった。 よく流れる曲も戦う感じでわ......
激突!殺人拳
日本が誇る千葉真一空手アクション映画。 まとわりつくようなドロドロ演技はステキ。 空手家の人生は飽くなき挑戦。 恨みつらみ敵討ちよりも戦いたいかそうじゃないかなんだ。 空手は立ち回りとか派手さ......
レッドブロンクス、阪急電車
レッドブロンクス ★★★ ジャッキーチェン主演。 ちゃめっけあるお馴染みのキャラクター。 序盤で、こんてぱにやられてしまうので、何で本気出さないの?って次の戦いに期待が膨らむ。やられっぷりもと......
酔拳 レジェンド・オブ・カンフー
人間関係のもつれ、怨恨のドラマはさて置いて。 稽古のし過ぎで気が振れて強くなって酔拳を身に付けるアクション。 ワイヤーとCGで夢の様な技あり。夢オチもあり。 世捨て人はカンフー強いパターン有り。......
少林キョンシー
少林寺とキョンシーだなんてヒット間違い無いね。 というのは20年前ならの話。20年遅れてやってきた夢の映画。 道士さまご一行はいつものようにベル鳴らしてキョンシー護送中。 一子相伝に外れた兄者が......
龍の忍者
龍の忍者 ★★ 真田広之、コナンリー出演、1982年香港。 真田広之の殺陣がかっこいい。 刀使ってないとこはそんなにだったけど、 刀持つと違う。 内容はよく理解できなかったけど、いろんなシ......
新・少林寺三十六房
幼少の頃から母に鍛えられ強いのだがアホな子。 幼稚で、礼儀知らずで、気分屋で、心変わりと出来心で生きている。 いつも一家の問題児。塾でも問題児。傲慢で聞かん子。 悪さが過ぎて命を狙われ、少林寺三......
トム・ヤム・クン!
『マッハ!!!』を観ようと思ったけどシリーズ3本も出てたので後回しで代わりにこれ。 王様に献上するため大事に大事に育ててきた象さん。 ちょっと目を離した隙に子象のコーンと一緒に連れ去られる。ついで......
続・少林寺三十六房
少林寺三十六房の続編。ではないけど続編。 舞台は染物工場。 満州人雇ったから皆賃金2割カットだー。文句がある奴はカンフーでかかってこいや。 染物棒使いの満州人と監督。折りたたみ椅子使いの親方。 ......
アウトランド
アウトランド ★★ 1981年、アメリカ。 ピーターハイアムズ脚本・監督、ショーンコネリー主演。 木星の衛星イオの鉱山採掘会社で警備保安官してる主人公。 社内で頻発する不審死や暴力沙汰の謎を......
ストリートファイター/真昼の決闘
ストリートファイター(吹き替え版) ★★★ テレビ大阪で深夜に放送されてたのを録画していた。 食事をしながら観た。 チャールズブロンソン、ジェームズコバーン出演、監督はウォルターヒル。 原題......
忍者武芸帳百地三太夫/DOOR/新幹線大爆破
忍者武芸帳百地三太夫 ★ 真田広之か佐藤浩市のどちらが良いかという話で高校生の頃佐藤を選んでたが、実際両方ともよく観たことがなかった。 たまたま蒲田行進曲を観たとき若い真田が出てて動きが良かった......