晩春
晩春
★★★★
家から自転車で20分くらいの生涯学習総合センター京都アスニーで上映。
上映前によもぎ大福食べて準備。
平均年齢65以上の400名で満席。
1949、昭和24の小津安二郎の映画。
妻に先立たれ、父(56歳)と娘(27歳)の二人の日々。
娘が嫁に行くまでの数週間の話。
普通の話のようでそれがいびつな感じもするのがみえる。
全般笑えるとこ多くて、また上手いから会場もどっと盛り上がった。
来月はシェーンが上映されるらしいから、行くぞと思ってる。
![晩春 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/418q%2BZVPzbL._SL160_.jpg)
晩春 [DVD]
★★★★
家から自転車で20分くらいの生涯学習総合センター京都アスニーで上映。
上映前によもぎ大福食べて準備。
平均年齢65以上の400名で満席。
1949、昭和24の小津安二郎の映画。
妻に先立たれ、父(56歳)と娘(27歳)の二人の日々。
娘が嫁に行くまでの数週間の話。
普通の話のようでそれがいびつな感じもするのがみえる。
全般笑えるとこ多くて、また上手いから会場もどっと盛り上がった。
来月はシェーンが上映されるらしいから、行くぞと思ってる。
![晩春 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/418q%2BZVPzbL._SL160_.jpg)
晩春 [DVD]